2014年10月11日土曜日

1011 WALLOP放送局『みちふぉと』番組連動撮影企画      押上マジックアワー〜 宇野緋莉

2014年10月11日
 WALLOP放送局『みちふぉと』番組連動撮影企画      
押上マジックアワー〜 
モデル/宇野緋莉
3部は中村不在の告知予定でしたが、曇りの日のマジックアワーで暗いシチェーションという事と、宇野緋莉ちゃんとはこの日が初対面でしたので、そのまま番組というのも何なんで(会っておかないとね(笑))マジックアワー編から中村同行としました。
次回10/25以降の押上マジックアワーは中村同行と致します。
今回、LED定常光(YONGNUO YN-160S)とストロボワイヤレスの両スタイルで進行します。

LEDの良い点
定常光なので光が見える(その意味でのコントロールはしやすい)
上半身なら比較的撮りやすい
LEDのデメリット
全身や引きだと明るさが足りなくなる
ブレにも注意
色の問題もややある。

LED
好みのF値選択がしやすく、マジックアワーなら背景の明るさやボケのコントロールはしやすい。



▼ストロボ多灯ワイヤレス
全身にまで光が当てやすくストロボの閃光で止める力もある!
しっかりしたライティング効果を作る事が可能
色が安定している!
キモは、ストロボ光量のコントロールと、選択するシャッター速度とそれを選択するためのISOのバランス!
宇野緋莉ちゃん美脚ですなー!
それを活かしやすいのもストロボワイヤレスならではです!


ーおまけー
赤リンゴ